不妊治療を行う元ナースのブログ

29歳で不妊治療開始→2017年8月男児出産 2018年9月より不妊治療再開 2019年11月次男出産 2021年5月より3人目治療開始

D3〜D19⑥採卵移植周期

更新が滞ってますが、、本日3度目の採卵をしてきました。2人目治療6周期目に突入。

 

D3(2/10)プラノバール内服後4日目に生理開始。ホルモン値問題なく前回も薬を使用していないため(HMGフェリング)採卵周期に入れるとのこと。

 

D13(2/20)右に大きめの卵胞あり、他にも小さな卵胞あり。HMGフェリング225U 筋注。

 

D15(2/22)本日もHMGフェリング225U筋注。

 

D17(2/24)左右に卵胞育っている。2/26に採卵決定。この日21:00ブセレキュア3プッシュ。2/25ボルタレン座薬三回挿肛。

 

D19(2/26)←イマココ

採卵は1人だったようで8:15病院着。8:30採卵。今回は消毒が痛かったー。そして左右合わせて10回くらい穿刺されて細い針とはいえこちらも流石に痛かったし、採卵後も下腹部に鈍痛が残りました。ふたつくらい成熟卵が取れたらな〜と思いましたが、

培養士さんより

成熟①個、M1期⑥個、GV期③個とほとんど未成熟の卵たちでした。しかも精子の奇形の割合高く顕微受精しかできないとのこと。そして先生も10個は取れ過ぎ(であんまりよくない)と。。

今までの経験上未成熟から胚盤胞になるのはほぼ無理だと思うので、成熟卵が胚盤胞になってくれる前提で、、今周期に移植してもらうことにしました。

第一優先は胚盤胞の新鮮胚移植。5日目でないと新鮮胚は移植できないそう。できなければ凍結してある胚盤胞移植。そして6日目胚盤胞の凍結。今回採卵した卵が全滅の場合は、、、どうしようもないですね。移植した卵の成功を祈りつつ、うまく行かなければ潔くまた採卵_| ̄|○。うまくいけば、産後に考えましょう。(2人目治療で採卵した意味、、ってなりますが、これはもうしょうがない)

 

ってことで噂で聞いていた通り移植前からのホルモン補充の薬と他の薬も処方。

(きっちり8時間おき)ジュリナ・デュファストン

(1日3回)ルティナス膣錠

(夕)プラノバール (14日間)

採卵したので(1日3回)フロモックス (2日間)

さらに常用薬もあるので、くすりの量が大変なことに。

 

次は3/3(日)受診 移植予定